
DPCA ・RUSEA 京都市と包括連携協定を締結
昨日、DPCAとRUSEAが
京都市との間に
「災害時等におけるドローンを活用した支援活動に関する協定」
を締結しました。 DTSは、この機会に機材・中継システムのサポート、
また、実際に門川市長にDJI製品を体験していただく
技術サポートをさせていただきました。 門川市長には屋内でMAVIC Airの操縦、
屋上ではInspire2でのカメラ操作を体験していただき、
機体安定性、実際の京都市内街並みを撮影し
活用への有効性を肌で感じていただきました。 今後、防災や減災への利用のほか、
文化財保護や観光での利活用など
京都市におけるドローン利活用が推進する一助となるべく
DTSとしても機材面でのサポート等
DPCA・RUSEAと協力し
真摯に取り組みをさせていただきたいと考えます。 ============================== 【 DPCA 協定締結自治体 一覧 】
☆2016年 1月 京都府 ※都道府県レベルでは初の取り組み
8月 高知県 土佐清水市
☆2017年 3月 神戸市
6月 亀岡市・京
【本日2/6 Mavic Air 新商品説明&操縦体験会 開催】
これまで培ってきた
DJIの技術の粋が詰まった"Mavic Air" パワフルな撮影能力、高い安全性、優れた携帯性、
その全てを兼ね備えた全く新しいドローンの登場です。
折りたたみ機構による携帯性の高さや、 4K撮影機能など従来のMavic Proの機能をさらに凌駕した
これからの空撮において必須アイテムになると思います。
その新製品"Mavic Air"についての
商品説明&操縦体験会を京都駅から
徒歩5分の場所で開催します。
興味がありましたらお気軽にご参加ください。
また、この機会にSPARKなどの操縦体験も実施します! 《Mavic Air 新商品説明&操縦体験会 》
◆開催日:2月6日(火)
◆時 間:① 15:00〜 ②18:00〜 約1時間のプログラム
◆参加費:無料
◆定 員:各回15名
◆会 場:DPCAセミナールーム及び屋内フライトルーム
◆主 催: DJI正規代理店 ドローン・テクノサポート株式会社
◆後 援:国土交通省 管理団体 DPCA (アクセス)
⭐︎京都市南区東九条西岩本町10-2