
第46回 消防救助技術東近畿地区指導会
【 第46回 消防救助技術東近畿地区指導会 】 業務提携を結ぶDPCAがこの度、 消防救助技術東近畿地区指導会に
ドローン部隊として参加しました。 弊社も今回使用する機体のサポートをさせて頂きました。 訓練とは言え、かなり緊迫した現場で
傍で見守る私たちも自然と手に力が入る訓練でした。 また、DJI社 M600に浮き輪を吊るしての救助訓練は
かなり圧巻で、今回の訓練が成功したことにより、
これからまた新しいドローン利活用の門戸が開かれると思います。

第6回 DJI CAMPを実施しました!
【第6回 DJI CAMPを実施しました!】 2日間の日程で行われた第6回DJI CAMP。
おかげさまで今回もSOLD OUTとなりました。 次回のDJICAMPは
第7回 8月18・19日 第8回 10月13・14日の日程で開催します。 詳細の確認とお申込みはDTS STOREからお願いします ===============
【DJIスペシャリスト】
DJIインストラクターの指導によるDJI CAMP教育カリキュラムを受講し、10時間以上の飛行操縦経験がある操縦者です。実際のマルチコプター飛行業務に従事できる技能を証明できます。 【受講条件】
・法人または個人事業主の方
・ドローンの飛行経験が10時間以上ある方
・DJI社の機体にてフライト運用している方
※上記の3つの条件を全て満たす必要があります。 【受講費用】
50,000円 (税別)
※合格された方は、受講費用と別に、
認定書発行費用のお支払いが必要となります。 主催 ドローン・テクノサポート株式会社 (DTS)

神戸市 開港150周年記念事業
帆船フェスティバル に参加しました
神戸市 開港150周年記念事業
帆船フェスティバル
①洋上 帆船空撮
②地車 ひき回し 空撮
③海王丸 ロシア帆船セイルドリル DPCAさんに参画し、空撮撮影させて頂きました。
洋上ではチャーターフェリーが帆船を追尾しながらの空撮 ドローン3 ヘリ2機 が往きかう中の難易度の高い撮影となりました。 神戸市突堤での地車 5車引き回しも、記念事業ならでは。
本編映像は神戸市さんと共有し発表になります。
神戸市記念事業に参画させて頂き、誠にありがとうございます。

神戸市防災訓練に参加しました
神戸市防災訓練 ドローン事業社 として参画させて頂きました。 弊社は神戸市に所在しドローン機体の販売 やサポート事業 (人 機体 産業活用支援 )をさせて頂いています。 自衛隊 消防 警察 レスキュー隊やレスキュー犬チームと合同訓練する中で、 ドローン部隊として、知識や技能の向上は勿論、強い電波を発する沢山の車両がある環境の中でのドローン飛行について 貴重な経験 も出来ました。 ドローン部隊 大した事は出来ないかもしれませんが、
あの何も出来ず立ち尽くした阪神 淡路大震災。 ご縁があってドローン事業に携わらせて頂いています。
少しでも行動に加わる事が出来る使命を与えて貰い 感謝しています。